今日の松山は晴れ。
先日、ハニーのママさんから『「松山 中島」と書いた愛媛ナンバーのトラックを見つけた』とコメントをいただきました。
中島には運送会社は2つあって、その1つの方に私の父は勤めていました。
長距離トラックの運ちゃんだった父は、家に週に1度帰って来ればいい方だったのでほぼ家には居ませんでした。
夏休みや春休みにはトラックに乗せて連れて行ってくれて、関東方面によく行っていたのを覚えています。
そんな子供時代を思い出しているうちに、父がカラオケビデオに出演した事を思い出した!
サービスエリアで休んでいたら、カラオケ制作会社の人に声を掛けられて出演依頼を受けたそうで、出演したビデオももらって相当みんなに自慢していたのを覚えています(^_^;)
もしかして、YouTubeで出てくるかなあ~と思って探してみたら、あった(笑)
細川たかしの「日本列島旅鴉」という唄で、トラックを運転している父が出ています( *´艸`)
とにかく古い!
父が若い!!
この歌が1985年の歌だから、約29年前。
父は30代だ~
興味のある方、どうぞ(笑)
43秒ごろからと、2分53秒ごろからの2回出てきます。
トラックの仕事が父の青春だったのかも。
「我が人生に悔いなし」なんて特注の暖簾作って運転席の後ろに垂らして座右の銘にしてたけど、今の父の生活態度を見る限り、悔いありまくり。
今日はちょうど母が出て来ていたので動画を見せて、父にも送ってあげようかと思ったけど現在母と冷戦中につき1週間口利いてないらしいので、やめといた(*´Д`)
そんな昔の父の話をしながら母とスシローで盛り上がり、トップを連れて梅津寺へお散歩。

亀さんにご挨拶して~

下校中の小学生にご挨拶して~
いつもの砂浜に着いて、暑かったので海の家で一息^^

やっぱかき氷でしょ!

ダメです~・・・

母が青りんご、私はイチゴ。
青りんご、めっちゃ美味しかった( ゚Д゚)
氷の目が細かくて、これぞかき氷!!でした(≧▽≦)

トップは見てるだけ~
でもこの海の家、ワンコOKみたいです。
中にトイプーちゃん2ぴきいました。

おでんにあめゆもある!

おでんにも手を出した( ゚Д゚)

トップもジャガイモのお裾分け♪

かき氷350円だし、オムライスや手作りハンバーグに鍋焼きうどんとか、メニューも結構豊富。
みなさん!
夏の最後にかき氷食べて砂浜で遊ばな~い!?
ここ、指定海水浴場じゃないし夏休みも終わってるから穴場かも。

でも、砂浜汚い( ;∀;)

島の海とは大違いだけど、泳がなくてもかき氷目的ってことで(笑)

ゴマ団子作って、さあ帰ろ~!
今日の夕飯。

豚バラ煮・春雨サラダ・焼き茄子・母作うま煮。
春雨サラダ、頻発していますが、とーちゃん毎日でもいいと言うので作ってます(*´ω`*)
マカロニサラダよりはヘルシーだし美味しいから^^
あ・・・
今日、アズの出番が・・・・・・
お店が忙しかったみたい。。。。

今日もご訪問いただきありがとうございます。
現在のランキングは!?下の画像をポチ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村